ニキビ・ニキビ跡内服・外用治療 acne
ニキビとは
ニキビは「尋常性ざ瘡」とも呼ばれ、毛穴に皮脂や古い角質が詰まって面皰(めんぽう:白ニキビ・黒ニキビ)や紅色丘疹(こうしょくきゅうしん:赤ニキビ)、悪化すると膿疱(のうほう:膿をもったニキビ)ができる皮膚の病気です。
皮脂の分泌が活発になるとともに、毛穴周辺の角層が厚くなって毛穴が詰まると皮脂がたまって、ニキビができます。
顔以外にも、胸の上部、肩、背中にもできます。

ニキビの原因
ニキビの原因は様々ですが、主に毛穴に皮脂が溜まることが原因です。
思春期には、性ホルモンの働きで皮脂がたくさん分泌されるためにニキビができやすくなります。
大人になると、ストレスによるホルモンバランスの乱れ、乾燥肌、不規則な生活などによりニキビができたり、月経前に悪化したりすることがあります。
思春期ニキビ
性ホルモン(アンドロゲンという男性ホルモン)の働きが活発にり、皮脂の分泌が過剰になって、毛穴に皮脂が詰まってニキビができます。
大人ニキビ
睡眠不足や食生活の乱れ等がニキビの原因となり、悪化させることがあります。
化粧品には油性成分が多く含まれているものがあります。この油性成分が毛穴を詰まらせニキビを作る原因となることがあります。
月経前になるとホルモンバランスが乱れるため、ニキビができやすくなります。
乾燥すると皮膚のバリア機能が低下。バリア機能が低下すると、毛穴の表皮が厚くなり、毛穴を詰まらせてしまいます。
治療方法から探す
きぬがさクリニック梅田院では種類や原因に合わせた
「ニキビ」治療を豊富にご用意いたしました。
ニキビの種類別ケア方法
ニキビは年代、進行度などによって必要な施術に違いがあります。特に思春期ニキビと大人ニキビには決定的な差異が存在。
思春期ニキビは皮脂をコントロールする丁寧な洗顔が不可欠で、大人ニキビは乾燥肌や男性ホルモンの増加等、原因が複雑となるため、医師と治療法をよく検討する必要があります。
料金表
-
- シナール・ユベラ・トランサミン
250mg - 30日分¥5,280(税込)
- シナール・ユベラ・トランサミン
-
- シナール・ユベラ・トランサミン
500mg - 30日分¥5,500(税込)
- シナール・ユベラ・トランサミン
-
- ピタノイリン
- 30日分¥2,200(税込)
-
- 漢方薬58
- 30日分¥5,380(税込)
-
- 漢方薬125
- 30日分¥4,320(税込)
-
- ミノマイシン
- 14錠¥1,320(税込)
-
- レボフロキサシン(クラビット)
- 1錠¥330(税込)
-
- ゼビアックスローション
- 1本¥2,200(税込)